SSブログ


  [右斜め下] [右斜め下] [右斜め下]

無料カウンセリング予約はこちら

OR

自走できるAI人材になるための6ヶ月長期コース【キカガク】
010010101010101010101001011010100101010101010101010010110100  
100101010101010101010010110100100101010101010101010010110100  

心にひびく11のフレーズ [書籍と感想]


思うは招く ~自分たちの力で最高のロケットを作る!

思うは招く ~自分たちの力で最高のロケットを作る!

  • 作者: 植松 努
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2015/12/19
  • メディア: 単行本






思うは招く


私にとって、心に響く言葉が多く詰まった本です。

以下抜粋:

#1
「ダメかもしれない」と
「できるかもしれない」は、
確率は同じです。


#2
夢とは、やってみたいことをどうやったらできるかなと
考えて、
やり始めることです。

#3
過去は変えられないが、
未来は、努力で変えられます。

#4
あきらめるのは
いつでもできるんです
いつでもできるから
最後にまわせばいいんです。

#5
やったことがない人は
できない理由しか教えてくれません

#6 
成功するための秘訣とは
成功するまでやるということです。



#7
知らなかったら調べればいいんです
間違えたらやり直せばいいんです
素直にこれをやればいいだけです。

#8
自分より優れていると思う人と
自分を比べて、自分は劣っていると
考えてしまうことは、
とても無意味なことです。

#9
足りないことを嘆くより、
あることをよろこびましょう

#10
人生は、仕事だけではありません
そして、人生は一度きりです。

#11
山頂に至る道は、
いくらでもあります
手段もゴールも無限です。



ガンダムのシャアの話より、
シャアが優れているのは、
他人の能力の低さを叱るのではなく、
むしろ、ねぎらい、褒め、感謝する点にある。
つまり、自分ができることが、他人にも簡単にできる
とは限らないことをきちんと理解しているから、
自分の基準を相手に無理に押し付けるのではなく、
相手基準で物事を考えることができる資質があるからです。




smaile.png



↓↓↓   ↓↓↓   ↓↓↓

>>>> 時給とは関係なく収入を増やしたい人へおすすめの本!>>>>

大切なのは、お金、時間、健康の3つのバランス
例えば、お金があっても、使う時間がなけれな意味がない
また、健康でなければ、美味しいモノもたべられない。

自由な人生を手に入れる教科書 無料ダウンロード(期間限定)
http://graspaf.net/l/c/pb9CnT3A/p04r7qfr




AIを知り、己を知れば、将来安心? メルマガ登録は、以下より
 「AI 社会のサバイバル術」
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


nice!(0) 

悲観主義は今すぐ捨てろ! [書籍と感想]


サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法

サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法

  • 作者: チャディー・メン・タン
  • 出版社/メーカー: 英治出版
  • 発売日: 2016/05/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





探検家とは、いつも自分の位置を承知しており、自分の能力の範囲内に
とどまるものだと考えていたら、画期的なことは何一つできない。
混乱し、うろたえ、自分が馬鹿者に思えるようでなければならない。
それが嫌ななら、従来の思考の枠を破ることは望めない。



ある大手の有名な保険会社が行った実験では、楽観的な保険のセールスマンは
悲観的なセールスマンよりもはるかに優れた販売実績をあげることを突き止めた。

その実験によると、通常の選抜試験の点数が合格ラインを下回るものの採用した
楽観主義の点数が高いセールスマンのグループと通常の基準で採用した悲観主義者の
セールスマンのグループを比較したところ、楽観主義のセールスグループは、
初年度の販売実績は21%、2年目は57%も上回った。

従って、悲観主義は今すぐ捨てることだ。
以下のステップで、楽観主義を習得することができる。

第一ステップは、自分がネガティブな経験へ偏っているのを自覚することだ。
本来、多くのひとの人生は、成功のほうが失敗よりも多いが、
そう思えないのは、失敗にばかり注意を向けて、成功には注意を払わなすぎるからだ。


第二ステップは、マインドフルネスを実践することである。
マインドフルネスは客観性を生み出す最善の手段である。
成功か失敗の体験をしたときはいつも、まずマインドフルネスを体に向ける。
次に、情動が最も鮮明に現れるのは体であることを思い出し、
マインドフルネスを情動的な経験に向ける。最後に、マインドフルネスを
思考に向ける。

最後のステップは、成功を経験しているときには、それに意識的に注目し、
自分の手柄を受け入れる。それにより、自分の成功に注意を払う習慣が
身につく。


内面の回復力を発見して恐れと失敗を乗り越えるために、自分がなりたものの
イメージを鮮明に思い浮かべることが重要である。
つまりイメージトレーニングである。




やれなかった

やらなかった

どっちかな





考えてばかりいると

日が暮れちゃうよ



相田みつを



surprise.jpg

↓↓↓   ↓↓↓   ↓↓↓

>>>> 時給とは関係なく収入を増やしたい人へおすすめの本!>>>>

大切なのは、お金、時間、健康の3つのバランス
例えば、お金があっても、使う時間がなけれな意味がない
また、健康でなければ、美味しいモノもたべられない。

自由な人生を手に入れる教科書 無料ダウンロード(期間限定)
http://graspaf.net/l/c/pb9CnT3A/p04r7qfr




AIを知り、己を知れば、将来安心? メルマガ登録は、以下より
 「AI 社会のサバイバル術」
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



nice!(0) 

夕方に死が訪れても [書籍と感想]



超訳 ニーチェの言葉

超訳 ニーチェの言葉

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2010/01/12
  • メディア: ペーパーバック



ニーチェの言葉より


自分を常に切り開いていく姿勢を持つことが、
この人生を最高に旅することになるのだ。

今のこの人生を、もう一度そっくり
そのまま繰り返しもかまわないという
生き方をしてみよう。


喜ぼう、この人生、もっと喜ぼう
喜び、嬉しがって生きよう

高まるために捨てる

人生はそれほど長いものではない

夕方に死が訪れても何の不思議もない

だから、私達は何かをなすチャンスは

いつもこの瞬間にしかないのだ。




そして、その限られた時間の中で
何かをなす以上、何かから離れたり、
何かをきっぱりと捨てなくてはなならい。

懸命に行動しているうちに
不必要なものは、自然と自分から離れていく。

そうして、私達はさらに身軽になり、
目指す高みへとますます近づいていくことになるのだ。

所見:

自分の目標を設定したら、目標を達成するために
全力を尽くして、集中することが重要である。
その過程の中で、技術は磨かれて、余計な行動は
なくなり、効率が飛躍的に向上する。

集中と選択が重要である。




beautiful3.jpg



↓↓↓   ↓↓↓   ↓↓↓

>>>> 時給とは関係なく収入を増やしたい人へおすすめの本!>>>>

大切なのは、お金、時間、健康の3つのバランス
例えば、お金があっても、使う時間がなけれな意味がない
また、健康でなければ、美味しいモノもたべられない。

自由な人生を手に入れる教科書 無料ダウンロード(期間限定)
http://graspaf.net/l/c/pb9CnT3A/p04r7qfr




AIを知り、己を知れば、将来安心? メルマガ登録は、以下より
 「AI 社会のサバイバル術」
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


タグ:ニーチェ
nice!(0) 

顧客の7つのタイプと販売方法 [書籍と感想]




参考書籍:


隠れたキーマンを探せ!  データが解明した 最新B2B営業法

隠れたキーマンを探せ! データが解明した 最新B2B営業法

  • 作者: マシュー・ディクソン
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2018/12/13
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






ある統計調査によると、顧客の特性が以下の7つのタイプに分類された。

1.やり手 :組織改善一筋の人物、つねに優れたアイデアを探し、
       見つけたらそれを支持する。

2.懐疑派 :変革案の「なぜ」に重きを置き、立証責任を強く求める。
       計算ずくで注意深く下準備を行う傾向がある。

3.友だち :組織内の他の関係者とのネットワーク構築に尽力してくれる。

4.教育者 :アイデアや知見の伝達、共有を旨とする。
       同僚から助言や意見を絶えず求められる。
       他者の説得がうまい。

5. 案内役 :顧客の内部情報を提供してくれる。
6. 上昇志向:個人的な利得をもっぱら重視する。
7.  阻害者 :変化を避け、現状を擁護する傾向がある。


何かを顧客に販売する上で、最も重要になる視点は、
(1)組織全体で変革を推進し、
(2)同僚の間では合意を形成することができる顧客である。

高い成果を上げている販売員は、やり手、懐疑派、教育者の3タイプの顧客
に重点的にアプローチして、平均的な販売員より3割も高い実績を記録している。

つまり、優れた売り手は、正しい人に売る。

重要なのは、単なる話し相手以上の人、ビジョンを持ち、
コトを起こそうとする人を探すことである。


Banksy Shopping til drop.jpg


↓↓↓   ↓↓↓   ↓↓↓

>>>> 時給とは関係なく収入を増やしたい人へおすすめの本!>>>>

大切なのは、お金、時間、健康の3つのバランス
例えば、お金があっても、使う時間がなけれな意味がない
また、健康でなければ、美味しいモノもたべられない。

自由な人生を手に入れる教科書 無料ダウンロード(期間限定)
http://graspaf.net/l/c/pb9CnT3A/p04r7qfr




AIを知り、己を知れば、将来安心? メルマガ登録は、以下より
 「AI 社会のサバイバル術」


nice!(0) 

経営と恋愛のパターン [書籍と感想]


人生の旋律  死の直前、老賢人は何を教えたのか?

人生の旋律 死の直前、老賢人は何を教えたのか?

  • 作者: 神田 昌典
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2005/07/20
  • メディア: 単行本






経営と恋愛のパターン

経営者は、ビジネスの導入期、事業がそろそろ軌道に乗り始め、
爆発的に成長し始める直前に、恋愛対象の女性が現れることが多い。
このタイミングは、事業が成長している途中というよりも、直前なのである。
そして、この時期に現在のパートナー(奥さん、恋人)との関係がギクシャクして、
恋愛のトラブルを起こしやすい。

この理由は、事業を離陸させるためには、大変なエネルギーがいる。
導入期の初期、創業したてのころは、
経営者のエネルギーはすべてビジネスにつぎ込まれているが、
事業が軌道に乗ると、お金に余裕が生まれ、エネルギーも余ってくる。

経営者は、外でどんどん脚光を浴びるようになり、家庭の内側にいるパートナー
は自分だけが置き去りにされた感情を持ち始め、関係がギクシャクし始める
するとうまくいかないことに怒りのエネルギーが生まれ、怒りのエネルギーを発散するためにタイミングよく現れた女性と関係を深めてしまうという傾向がある。

経営者が、気を付けるべき一つの目の大きな試練の壁が、正にこの事業が軌道に乗る前の
個人的なパートナーとのギクシャクする問題に対処できるかどうかである。


セールスとは:
セールスとは、売る商品を欲しいと思う人の群れを探すことである。
営業の素人は、品質はどうすべきかとか、サポートはどうすべきかとかムダな議論に
時間をかける。それは実体験のない人間がいうことである。

例えば、たこ焼きを売るのに一番いい方法は、腹が減っている人の群れを探すことである。

また、セールスとは、堂々と最後まで商品を売り切ることである。
売り込むときは、一瞬でも売ることに躊躇(ちゅうちょ)したら、
それで終わり、どこまでも真顔で、さも当たり前というように自信満々に
振る舞うことで、相手は圧倒され、こちらのペースに飲み込まれていく。

営業で決めるには、ひとつの理由よりも
複数の理由を一挙に並べたほうが良い。


人は死生観を持つことで初めて幸せの意味を知る。
金銭的な成功、ぜいたくな生活、自由な時間は決して心を満たしてくれない。

なぜなら、自分がそれらを達成した瞬間に目的を失うからである。

したがって、幸せとは、いかに生き、いかに死ぬかという
死生観があってはじめて得られる。

死をリアルに感じられることができれば、
生もまたリアルに感じられることができる。

不幸をきちんと生きなければ、
幸福をきちんと生きることはできない。

幸せとは、人生の幸福と不幸の局面を懸命に生きながら、
自分自身の物語、生き方を引き出すことである。


Banksy Napoleon.jpg

↓↓↓   ↓↓↓   ↓↓↓

>>>> 時給とは関係なく収入を増やしたい人へおすすめの本!>>>>

大切なのは、お金、時間、健康の3つのバランス
例えば、お金があっても、使う時間がなけれな意味がない
また、健康でなければ、美味しいモノもたべられない。

自由な人生を手に入れる教科書 無料ダウンロード(期間限定)
http://graspaf.net/l/c/pb9CnT3A/p04r7qfr




AIを知り、己を知れば、将来安心? メルマガ登録は、以下より
 「AI 社会のサバイバル術」


nice!(0) 

人は見た目が9割の理由 [書籍と感想]



仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい

仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい

  • 作者: 金川 顕教
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2019/01/22
  • メディア: 単行本





ファッションを意識する人としないひとでは、
生涯年収が3000万円も違うという調査報告があり、

また、メラビアンの法則においては、視覚情報が55%を占めるため、
この55%を良くすれば、手っ取り早く好感度を上げることができたり、
初対面の際、仕事ができる人である印象を与えらる。

つまり、見た目を整えれば、成果は伸びるということである。
昔から人は見た目が9割と言われるように、見た目が相手に
与える影響がいかに大きかを物語っている。

アウトプットが第一の理由:

早く行動を起こせば、その分、早く結果が出る。
それが自信につながり、仕事が好きになる。
仕事が好きになれば、さらに大きな結果が出る。

つまり、アウトプットこそが、実は重要なインプットである。


忘却曲線:
人は20分後には、半分、
1ヶ月後には20%しか記憶に残っていない。

人は、自ら考え、行動したこは覚えている。

インプットは忘れてしまうが、
アウトプットしたことは、いつでも覚えている。



「営業で話すのが下手」という人が、
とるべき行動は、スマホを自撮りモードにして、
10分間。営業トークをして、自分にフィードバックすることである。


「何を知っているか」より
「どう伝えるか」が勝負を分ける。


アウトプット「話す、書く」は2W1Hがあればいい。

What、Why、How の順に説明
抽象的な話を2割、 具体的な話を8割する。

アウトプットの技術を上げるためには、
人に教えることが一番効果的である。

話す内容も大切だが、「笑顔」と「声」が
相手の印象を与える要素の93%を占めている。

自分が大切な話をするときは、
相手にメモを取らせてはいけない、
理由は、視覚情報55%を失うことになるから。

「思います」「考えます」ではなく、強く「です、ます」で言い切り、
断言すること、自信がある話し方をする人は、信頼感を抱かれやすく
結果にも結びつきやすい。


書籍.jpg


↓↓↓   ↓↓↓   ↓↓↓

>>>> 時給とは関係なく収入を増やしたい人へおすすめの本!>>>>

大切なのは、お金、時間、健康の3つのバランス
例えば、お金があっても、使う時間がなけれな意味がない
また、健康でなければ、美味しいモノもたべられない。

自由な人生を手に入れる教科書 無料ダウンロード(期間限定)
http://graspaf.net/l/c/pb9CnT3A/p04r7qfr




AIを知り、己を知れば、将来安心? メルマガ登録は、以下より
 「AI 社会のサバイバル術」


nice!(0)  コメント(0) 

説得のプレゼンのコツ [書籍と感想]


アメリカの大学生が学んでいる「伝え方」の教科書

アメリカの大学生が学んでいる「伝え方」の教科書

  • 作者: スティーブンE・ルーカス
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2016/11/30
  • メディア: 単行本




説得とは、聞き手の心が少しでも自分の主張に賛成、同意して
貰えるようにすること

私たちは、日々、相手のことを説得することの連続です。
例えば、物事を相手に依頼したり、何かの行動を誘ったり、
時には脅したりと相手が自分の求めてい考え方、行動に対して
同意して、求めている行動を実行するように説得しているのです。
説得のプレゼンは、聞き手が心の中で言いそうな反対意見や疑問に
答えるつもりで話す。

全聴衆を説得することはできないので、
特に自分の主張を訴えたい人を選んで、その人達の価値観や関心に
合わせて、プレゼンをする。

説明プレゼンの分類:

(1)事実問題を説得する場合;(=妥当な答えで相手を説得させるm
(2)価値観を説得する場合;(ある特定の見解を支持して貰うように説得)
   対象を実行してもらえる
(3)方針について、行動することをイメージする。

方針の3つの柱は、必要性、解決策、実用性である。

必要性:
必要がなければ、そもそも方針について議論すること自体がナンセンス
必要があると判断したから、実際に深刻なもんだいが存在していることを
聴衆に分かってもらう。

解決策:
具体的に、いつ、どこで、誰が、何を、どのようにするを説明する。

実用性:
解決策が、現実的であることの訴え、
聞き手は解決策が本当に問題を解決してくれるのかどうかを聞きたい。

方針を説得する4つの型のプレゼン方法
問題解決型
(現状維持を訴える場合、問題が存在していることを聴衆が分かっていない場合)

問題ー原因ー解決
(問題が存在していることを聴衆が分かっていない場合)

メリット比較型
(問題が存在することを聴衆が分かっていて、すでに複数の解決策が提示されている場合
、自分の解決策は完ぺきではないが、他の解決策に比べれば、メリットが大きい、と主張したい場合)

モンロー説得法 (聞き手に行動を促したい場合)
説得の心理をもとに、注目⇒必要性⇒解決策⇒視覚化⇒行動という
5つのステップで聞き手を説得します。


注目:
トピックの重要性を示す。
驚くようなことを言う
聞き手の好奇心や不安を刺激する
聞き手に問いかける
ドラマチックなストーリーを語るなど

必要性:
サポート資料を使って明確に述べる

解決策:
解決策が実際にどのように機能するのか詳しく説明する

視覚化:
しっかりと描写して聞き手に「見せる」

行動:
具体的にどのような行動を起こしてほしいか、
その内容と方法を伝える。
最後に、心に訴えかけるようなアピールをして、
聴衆の行動する気持ちを強化する。

モンロー説得法は、人間のプロセスをもとに作られている。

説得するときのエビデンスのコツ
具体的なエビデンスを使う
(あいまいな表現ではなく、具体的かつ数値的な表現が良い)

新しいエビデンスを使う
(聞き手が、これまで知らなかったような、考え直さないといけないといわせるような
 インパクトのある、新しい研究報告などを引用する)

信頼できる情報源のエビデンスを使う
(客観的で中立な情報源を使用する)



Banksy Pulp Fiction.jpg



↓↓↓   ↓↓↓   ↓↓↓

>>>> 時給とは関係なく収入を増やしたい人へおすすめの本!>>>>
自由な人生を手に入れる教科書 無料ダウンロード(期間限定)
http://graspaf.net/l/c/pb9CnT3A/p04r7qfr




AIを知り、己を知れば、将来安心? メルマガ登録は、以下より
 「AI 社会のサバイバル術」

nice!(0) 

孔子は69才までハチャメチャ人生 [書籍と感想]



[図解]ビジネスに絶対使える!  『論語』入門

[図解]ビジネスに絶対使える! 『論語』入門

  • 作者: 守屋 淳
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2017/04/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



志と野望は違う。

志は、はっきりした目標であり、公益を目指すが、
野望は私利私欲に過ぎない。

志は、本人の意思があり限り、他人からは奪えないもの。


徳とは、人間関係のなかでの良き行動ルール
徳は、知、仁、勇を磨くことが重要である。
知、先々の見立て、見通しをつけること
仁、どのような方向性でやるのかをきめること
勇、決まったことを実行すること


品性・品格を磨くには、
常に学び続けること。
人に八つ当たりしない(感情のコントロールができること)
同じ間違いを繰り返さないこと
和にして同ぜず。(協調性に富んでいるが、雷同はしない。)



孔子の例に見る

五十にして天命を知る(49才まで天命を知らなかった)

六十にして耳順う(59才まで他人の意見に耳を傾けなかった)

七十にして心の欲するところに従いて矩(のり)をこえず
(69才まで自分の欲望のままに振る舞って、ハチャメチャやっていた)


知とは、自分が知っていることと知らないことを正確に分けること。
情報収集力が大切である。知らないことは、ペラペラしゃべらない。


人を見抜く方法:

(1)現在の行動を見る
(2)その動機は何かを観察する。
(3)どんな目的を達すれば満足するのかを見抜く

日本電産の永守社長の人の力の測り方は、
昔、この人はできると感じた上司や同僚の共通項から判断。

声が大きいこと。
食事が早いこと。
出勤時間が早いこと。


所見:

賢者として評価が高く、学ぶことを怠らなかった
孔子でさえも69才までハチャメチャな人生であったと知って、
孔子に遠く及ばない凡人の自分は、これからの人生において、
勇気づけられる言葉である。



書籍.jpg


↓↓↓   ↓↓↓   ↓↓↓

>>>> 時給とは関係なく収入を増やしたい人へおすすめの本!>>>>
自由な人生を手に入れる教科書 無料ダウンロード(期間限定)
http://graspaf.net/l/c/pb9CnT3A/p04r7qfr




AIを知り、己を知れば、将来安心? メルマガ登録は、以下よりお待ちしています。
 「AI 社会のサバイバル術」


タグ:孔子 論語
nice!(0) 

質屋でもAI活用の時代 [書籍と感想]


日本企業が世界で戦うために必要なこと 「ブランド品リユース市場の世界№1」を目指す大黒屋の戦略

日本企業が世界で戦うために必要なこと 「ブランド品リユース市場の世界№1」を目指す大黒屋の戦略

  • 作者: 小川 浩平
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2018/09/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





現代においてビジネスをするのであれば、グローバルなマーケットで勝負をしなければならない。

理由の一つは、日本は人口減少により、マーケット全体が縮小傾向にあるからです。
また、日本のEC市場は、世界のシェアの6%であるが、中国のEC市場は、世界の
約25%を占め、今後、さらに拡大していくと予想されている。

さらに、デジタルテクノロジーの進歩によって、人、モノ、金、情報などの経営資源が
世界でフラット化、つまり自由に行き渡るようになった。

デジタル革命は、ビッグデータ、AI、ロボット、自動運転、EV、ブロックチェーンなどが、最先端のテクノロジーが、新しい事業の創出に活かされる。

例えば、大黒屋では、AIを活用した真贋判定システムの導入を行っている。
2018年の時点では、一定のブランドのラインナップに関しては、AIの真贋判定の成功率は、実物の鑑定で、99%を超え、スマホ写真のパターン認識でも70%を超えていると
公表されている。


外国人投資家や外資系企業が日本企業の株式や貸付債権を買収するとき、
事業内容や市場状況を考慮して、企業価値を評価しするのは難しいので、
将来のキャッシュフローの見通しから現在価値を算定する「DCF法」を
採用し、対象企業の価値を低めに算定して買収を持ちかけてくる。

AIが、客観的に将来のキャッシュフローをシュミレーションして、
将来のキャッシュフローを現在価値に直すための割引率の算定を計算すれば、
精度の高いものとなるであろう。






書籍.jpg



↓↓↓   ↓↓↓   ↓↓↓

>>>> 時給とは関係なく収入を増やしたい人へおすすめの本!>>>>
自由な人生を手に入れる教科書 無料ダウンロード(期間限定)
http://graspaf.net/l/c/pb9CnT3A/p04r7qfr




AIを知り、己を知れば、将来安心? メルマガ登録は、以下よりお待ちしています。
 「AI 社会のサバイバル術」

nice!(1) 

社長のいき方 [書籍と感想]


社長のいき方

社長のいき方

  • 作者: 牟田 學
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2015/02/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






社長の生き方

社長業の8つのチェック:

(1)時流に乗っているか?
(2)独自の思想・手法を持っているか?
(3)力を分散していないか?
(4)顧客志向であるか?
(5)激しい競争に強いか?(売りが弱いと成功しない。)
    店頭売り
(6)社長に魅力があるか?(性格を磨く)
(7)不慮の出来事に備えているか? (ビジネスにおけるリスクを考える)
(8)投機に走らない(経営に集中する)


「独自性」こそ繁栄の原点:

哲学や思想は、実務の中にしかない。
同じことがいくつも起こった時に、体系化できるし、
哲学が生まれる。


学生時代は、知識や記憶力を養うために勉強したほうが良い。
20歳を過ぎて社会人になると、そういう学問は生かすが、
改めて勉強はしないほうが良いことも多い。

記憶力が勝った人は、創業するのに不向きなことが多い、
一方、新しい事業や商品やシステムは、画期的で、
前例がないというところに価値がある。

繁栄店も、成功も、模倣や真似事の中にはない。
社長に大事なのは創造力である。


激動する経営環境と社長の戦略:

□ 社長は、現業の戦略・戦術の見直しと強化を行うこと

□ 売上・利益を増やすこと 
売上(値段 x 数量)

値段 = 商品・サービスの価格
数量 = 客数

□ 儲かる新商品を作り出すこと

□ 思想・哲学・理念を全社に徹底すること
□ 新事業の開発に勇気をだしてチャレンジすること

□ 銀行を選び、仲良くすること

闘争心のある組織をつくれ:

資本主義は競争が原理であるから、組織の隅々に至るまで闘争心が
みなぎっていなければ生き残っていけない。

組織の表面に闘争心のない、平和な人材が立っていたら、
ライバルに敗れてしまうことが起こる。

成功は「目的を変えないことにある」:

成功する人の多くは、目的を変えないで、
一つのことをやり続けた人ばかりである。


所見:
ビジネスは、独自性を持つことが他社との差別化につながる。
そして、絶えず売上・利益の拡大にフォーカスして、
日々の取組みに集中することがじゅうようである。

ビジネスにおいては、事業計画書を書き出して、
実行と結果をチェックして、
次の行動を改善していくことの継続である。




書籍.jpg



↓↓↓   ↓↓↓   ↓↓↓

>>>> AI社会での働き方革命のバイブル!>>>>
自由な人生を手に入れる教科書 無料ダウンロード(期間限定)
http://graspaf.net/l/c/pb9CnT3A/p04r7qfr



メルマガ登録は、以下よりお待ちしています。
 「AI 社会のサバイバル術」



タグ:社長業
nice!(1) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。